金銭草ーきんせんそうーキンセンソウ | |||||
基原植物和名 | |||||
水引、みずひき、ミズヒキ デスモディウム・スティラキフォリウム |
|||||
商品名 | |||||
金銭草、きんせんそう、キンセンソウ | |||||
基原植物学名(ラテン語名) | |||||
Polygonum filiforme・・・(ミズヒキ) Desmodinm styracifolium・・・(デスモディウム・スティラキフォリウム) |
|||||
生薬英語名 | |||||
Polygonum filiforme・・・(ミズヒキ) Desmodinm styracifolium・・・(デスモディウム・スティラキフォリウム) |
|||||
植物英語名 | |||||
Polygonum filiforme・・・(ミズヒキ) Desmodinm styracifolium・・・(デスモディウム・スティラキフォリウム) |
|||||
分布 | |||||
水引(みずひき)はミズヒキ属ーたで科に属する植物で、日本の北海道から九州、沖縄の 各地や中国大陸からインドにかけて日陰の林、草地、道ばたなどに普通に見られる多年草の植物です。 水引の名前の由来は細くて長い花穂をお祝い事に用いられる祝儀封筒やご進物にかける水引に よく似ているのでこう言われるそうです。 もう一つの説として花の色が紅白に分かれているのでお祝いの時に使用する水引に似ているのも 水引と言われる説です。 水引の花は秋の野草として愛されています。 デスモディウム・スティラキフォリウムはヌスビトハギ属ーまめ科に属する植物で、 原産地は中国南部やベトナム、インドなどの草むらや荒地の自生する半低木植物です。 中国では金銭草と称する植物は数多くあります。金銭草と称する同名異種草の植物として たで科・・・「ミズヒキ(Polygonum filiforme)」 さくらそう科・・・「過路黄(Lysimachia chiristine しそ科・・・「カキドオシ(Glechoma hederacea)」 まめ科・・・「デスモディウム・スティラキフォリウム(Desmodinm styracifolium)」 などが金銭草と言われます。 |
|||||
特徴・形態 | |||||
ミズヒキの特徴として草丈は30センチから1メートルぐらいで、茎をまばらに分枝します。 茎は毛があり細長く成長します。 茎の内部には白色髄が詰まっており、茎の節部は膨らんでいます。 葉は互生しており、葉の形は葉の幅が広い楕円形で葉の先は尖っています。 葉の長さは5センチから15センチほどで葉の材質はとても柔らかいです。 葉の表面には毛が乱立しており、葉の裏側では葉の縁に毛が見られます。 葉には下駄の鼻緒によく似たV字の黒い斑紋がある葉が多く見られます。 水引の花は8月から11月頃に茎の先端や葉のつけ根から長さ20センチから40センチほどの 数個の長い花茎を出し、その花茎から托葉鞘を付けて托葉鞘の中から小さな花を多数咲かせます。 花弁は4個に分かれ、花弁の色は上側が紅色で下側が白色で上下に染め分かれています。 果実ですが花が閉じると中に果実を実らせます。花は果実が熟して地面に落ちるまで紅色のままです。 デスモディウム・スティラキフォリウムの特徴として草丈は30センチから1メートルほどで茎は 直立して成長します。 茎には短い軟毛が密生します。 葉は小葉で葉の表面には毛が無いが、葉の裏面には毛があり、葉の裏面の葉脈上に多く見られます。 花は6月から9月頃に茎の先端や葉のつけ根から総状花序を出して紫色の小さな蝶形花を多数咲かせます。 花には強い香りがあります。 果実は豆果で、豆果は線状長円形で表面に短い毛を密生させます。 |
|||||
成分 | |||||
デスモディウム・スティラキフォリウムに含まれる成分は全草にアルカロイド、フラボノイド配糖体、 フェノール類、タンニンなどが含まれています。 |
|||||
使用部位 | |||||
デスモディウム・スティラキフォリウムなどの枝葉 (商品名 金銭草、きんせんそう、キンセンソウ) |
|||||
採取時期と管理・保存方法 | |||||
デスモディウム・スティラキフォリウムの採取の時期は花が咲いている時に採取して、 水洗いをしてから日干し乾燥します。 |
|||||
煮出し方、飲み方 | |||||
美容と健康維持のために金銭草はお茶代わりに飲んだりします。 金銭草を煎じる場合は 金銭草約5グラムから10グラムを水600ccから800ccの中に入れて弱火で 15分から20分程煎じて煎じ終われば金銭草を取り出してから1日数回お茶代わりに飲用します。 金銭草を他のお茶類(麦茶、どくだみ茶、ウーロン茶など)と一緒にミックスして美容目的、 健康目的のお茶として飲用しても良いです。 金銭草などの健康茶を多く作って冷蔵庫に保管しても良いです。 |
|||||
参考資料 | |||||
特になし | |||||
その他 | |||||
特になし | |||||
注意事項 | |||||
@本品は天然物(植物)で性質上吸湿しやすいものがあります。 そのため保存には十分ご注意ください。保存が悪いとカビ、虫害等の発生する原因に なることがあります。 A開封後は直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 B本品には品質保持の目的で脱酸素剤を入れておりますので、一緒に煎じたり、 食べたりしないようにご注意ください。 C幼児の手の届かない所に保管してください。 D他に容器に入れ替えないで下さい。 (誤用の原因になったり品質が変わる場合があります。) |
|||||
販売価格 | |||||
「500グラムは量が多いかな?」と思われる場合はご相談ください。 商品によってはご希望に添えない場合がございます。 |
|||||
ご相談・ご注文 | |||||
ご相談、ご注文は やなぎ堂薬局 電話場号はこちら 089-921-9401 やなぎ堂薬局 FAX番号.こちら 089-921-9401 メールでお問い合わせ メールはこちらをクリック で受け付けております。 最近お客様より「メールで相談や注文をしたが返信が無い」と御叱りをいただきます。 当店は当日又は翌日には必ず返信をしております。 もし、2日、3日待ってもメールのご返事がない場合はお手数ですがもう一度お問い合わせください。 必ず返答はいたします。 当店からの返信メールが届かないお客様へ 当店からお客様へ返信したメールがお客様の迷惑メールフォルダにある事例が多々あります。 「返信が来ない。」と思われたらお客様の迷惑メールフォルダを見てください。 当店のメールがお客様の迷惑メールフォルダにございましたらご面倒ですが別のアドレスで 当店へ返信をお願いします。 |
|||||
金銭草(キンセンソウ)の写真 | |||||
金銭草(水引)ー葉 | 金銭草ー刻み | ||||