繁縷ーはこべーハコベ | |||||
基原植物和名 | |||||
繁縷、はこべ、ハコベ 朝しらげ、あさしらげ、アサシラゲ ヒヨドリグサ スズメグサ |
|||||
商品名 | |||||
繁縷、はんろう、ハンロウ | |||||
基原植物学名(ラテン語名) | |||||
Stellariae Herba | |||||
生薬英語名 | |||||
Stellaria Herb | |||||
植物英語名 | |||||
Stellaria media | |||||
分布 | |||||
繁縷(はこべ)はナデシコ科ーハコベ属に属する植物で、全世界の温暖な地域や 日本全土の道端、野原、果樹園、田畑などに普通に見られる越年草(二年生草木) です。 繁縷は春から夏にかけて盛んにはびこって、色々な所で見られますが、 稀に真冬でも花が見つかる場合もあります。 繁縷を昔は「帛箆(ハコベラ)」と呼んでおり、昔から食用、薬用、 小鳥の餌として用いてきました。 ハコベの呼び名は地方によって色々あり、その一例として「ハコビ」、「ヘズリ」、 「ヒヨコグサ」などがあります。(私は「ヒヨコグサ」と呼んでいました。) ハコベは春の七草のの一つに挙げられており、春の七草は「芹(セリ)、 薺(ナズナ)、菘(スズナ)、仏の座(ホトケノザ)、御形(ゴギョウ)、 蘿蔔(スズシロ)、繁縷(ハコベラ)」をこう言います。 ちなみに春の七草は「(萩(ハギ)、薄(ススキ)、葛(クズ)、 女郎花(オミナエシ)、藤袴(フジバカマ)、桔梗(キキョウ)、撫子(ナデシコ)」 をこう言います。 日本では平安時代に書かれ、現存する日本最古の辞典と言われる「本草和名ー918年」に 「波久倍良(はくべら)」と書かれています。 島村藤村の「小諸なる小城のほとり」に 「小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ 緑なす繁縷は萌えず 若草も藉(し)くによしなし」 と書かれております。 他に正岡子規も「カナリヤの 餌に束ねたる はこべかな」と詠んでいます。 余談が続きますが、平安末期の僧の「西行(さいぎょう)」がハコベの葉を 用いて人造人間を作った逸話が「撰集抄」に書かれています。 ハコベの花言葉は「愛らしい」、「ランデブー」です。 |
|||||
特徴・形態 | |||||
ハコベの特徴として根は白色で細かい根が沢山あります。 草丈は10センチから30センチ程あり、茎は二又にそう生しており、茎の質は軟らかいが 茎の中には白い堅い筋が1本あります。 茎の色は緑色で片側のみに一列の軟毛があります。 茎は下部が地面を這っているように伏しており、上部は斜めに立っています。 葉の長さは1センチから2センチ程の大きさで、葉の色は緑色で、葉の形は先が尖った 卵形で対生しております。 下部にある葉は柄があるが、上部の葉には柄が無く、葉のふちは全辺で滑らかです。 花は春から夏にかけての長い期間に咲かせます。(花は太陽の光を浴びると花を咲かせる 傾向があります。 稀に冬場でも観察することがあり、1年中花が見られる植物です。) 花には毛があり、茎の先の方に集散花序をなしており、花の形は小さな星型で白色花を 咲かせます。 花のがくは5枚で、形は楕円形で長さは4ミリから5ミリほどあり、花弁も5枚あります。 花弁も5枚ありますが深く2裂しているので一見しただけでは10枚花弁があるように 見えます。 雌しべの先端の花柱が3裂あり、雄しべは1本から10本あります。 果実は卵形で大きさは4ミリから5ミリで下向きに実ります。果実の中の種子は円形で 長さは1ミリから2ミリ程です。 |
|||||
成分 | |||||
ハコベに含まれる成分として全草にフラボノイドを含んでおり、他にカルシウム、鉄分、 サポニン、クマリン、トリアコンタノール、セチルセロテート、ヘントリアコンタノール などが含まれています。 種子には脂肪油を含んでいます。 |
|||||
使用部位 | |||||
ハコベの地上部の全草 (商品名 繁縷、はんろう、ハンロウ) |
|||||
採取時期と管理・保存方法 | |||||
ハコベの採取時期は春から夏に全草を刈り取り、日陰干しで乾燥させます。 乾燥した繁縷を粉末にして利用する場合もあります。 |
|||||
煮出し方・飲み方 | |||||
美容と健康維持のために繁縷をお茶代わりに飲んだり、 繁縷の粉末を食したりします。 当店が販売しております煎じる繁縷と粉末の繁縷は日本産です。 繁縷を煎じる場合は 繁縷約5グラムから10グラムを水600ccから800ccの中に入れて弱火で 15分から20分程煎じて煎じ終われば薬草を取り出してから1日数回お茶代わり に飲用します。 繁縷を他のお茶類(麦茶、どくだみ茶、ウーロン茶など)と一緒にミックスして 美容目的、健康目的のお茶として飲用しても良いです。 繁縷などの健康茶を多く作って冷蔵庫に保管しても良いです。 繁縷の粉末の場合は 繁縷の粉末を1回量約1グラム〜2グラムを目安に水またはぬるま湯で 1日数回服用するか、そのまま食してください。 (小さじ半分ぐらいが約1グラムです。) 繁縷の粉末を単独で食しても良いが、牛乳、野菜ジュース、スープなどに混ぜて 飲用しても良いですし、小麦粉と混ぜて料理に使用されても結構です。 「粉末が咽喉に引っかかる」、「味が苦手」などの支障がある場合はオブラードに 包んで服用しても結構です。 繁縷の粉末と塩を混ぜて「ハコベ塩」として食しても良いです。 繁縷は山菜としても利用でき、胡麻和え、味噌汁の具に利用しても結構です。 |
|||||
参考資料 | |||||
「本草和名 918年」に「波久倍良(はくべら)」と書かれています。 | |||||
その他 | |||||
繁縷の繁殖力は強く、繁殖には秋に種子を蒔けば翌春には大きく生長します。 | |||||
注意事項 | |||||
@本品は天然物(植物)で性質上吸湿しやすいものがあります。 そのため保存には十分ご注意ください。保存が悪いとカビ、虫害等の発生する原因に なることがあります。 A開封後は直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい場所に保管してください。 B本品には品質保持の目的で脱酸素剤を入れておりますので、一緒に煎じたり、 食べたりしないようにご注意ください。 C幼児の手の届かない所に保管してください。 D他に容器に入れ替えないで下さい。 (誤用の原因になったり品質が変わる場合があります。) |
|||||
販売価格 | |||||
「500グラムは量が多いかな?」と思われる場合はご相談ください。 商品によってはご希望に添えない場合がございます。 |
|||||
ご相談、ご注文 | |||||
ご相談、ご注文は やなぎ堂薬局 電話場号はこちら 089-921-9401 やなぎ堂薬局 FAX番号.こちら 089-921-9401 メールでお問い合わせ メールはこちらをクリック で受け付けております。 最近お客様より「メールで相談や注文をしたが返信が無い」と御叱りをいただきます。 当店は当日又は翌日には必ず返信をしております。 もし、2日、3日待ってもメールのご返事がない場合はお手数ですがもう一度お問い合わせください。 必ず返答はいたします。 当店からの返信メールが届かないお客様へ 当店からお客様へ返信したメールがお客様の迷惑メールフォルダにある事例が多々あります。 「返信が来ない。」と思われたらお客様の迷惑メールフォルダを見てください。 当店のメールがお客様の迷惑メールフォルダにございましたらご面倒ですが別のアドレスで 当店へ返信をお願いします。 |
|||||
繁縷(ハコベ、ハンロウ)の写真 | |||||
繁縷(ハコベ)ー花 | 日本産繁縷(ハコベ)ー刻み | ||||
日本産繁縷(ハコベ)ー粉末 | |||||