越婢加半夏湯(エッピカハンゲトウ)
生薬構成
石膏 8.0  麻黄 6.0  半夏 4.0 大棗 3.0  甘草 2.0  生姜 1.0
(@越婢加述湯・・・・・越婢湯に朮4gを加える。)

(A越婢加述附湯・・・越婢加朮湯に附子1gを加える。)

(B越婢加苓朮湯・・・越婢加朮湯に茯苓4gを加える。)

越婢加半夏湯原文
【金匱要略】 (肺痿肺癰咳嗽上気病篇)

咳而上気,此為肺脹,其人喘,目如脱状,脈浮大者,越婢加半夏湯主之。

麻黄六両 石膏半斤 生姜三両 大棗十五枚 甘草二両 半夏半升
上六味、以水六升、先煮麻黄、去上沫、内諸薬、煮取三升、分温三服。


【勿誤薬室方函口訣】

此方ハ肺脹ヲ主トス。其症咳シテ上気喘アリテ気急シ、甚支飲ニ似タリ。然レドモ、支飲ノ喘ハ発胸痛或ハ手足厥冷シテ
気急シ、側臥スルコト不能。肺脹ノ上気ハ熱勢ツヨク卒ニ発シテ目脱スルガ如キ状アリ。然レドモ側臥シガタキニ非ズ。
半夏ト石膏ト伍スルトキハ破飲鎮墜ノ効アリ。小青竜加石、厚朴麻黄湯モ同ジコトアリ。又心下ニ水気アリ、或脇下痛ニ
欠盆ニ引者ハ小青竜加石膏ニ宜キナリ。

越婢加半夏湯解説
この漢方処方は金匱要略、方輿ゲイ(車+兒)に見られ、この処方は幾日も続く喘咳と上気の為に肺疾患を起こし、
病人は目が飛び出るように腫れ、脈は浮大であれば越婢加半夏湯を用いなさい。とあります。

勿誤薬室方函口訣には此方は喘咳と呼吸困難を伴う肺疾患を治療します。この症状は咳と上気と気急が伴います。
支飲に症状がよく似ています。しかし、支飲の場合は咳と胸痛と手足の冷えと気急と横になるのが苦しいなどの症状が
あります。

喘咳と呼吸困難を伴う肺疾患の上気はほてり、熱感が強く、咳と呼吸困難を発すれば眼球が飛び出そうな症状があります。
しかし支飲の症状みたいに横になれない事はありません。

半夏と石膏が組み合えば、水毒、肺疾患に効果があります。小青竜湯加石膏や厚朴麻黄湯にも同じ効果があります。

心下部に水毒があり、脇に痛みがある場合は越婢加半夏湯より小青竜湯加石膏がよいと思われます。

本方は麻黄+石膏の処方であります。元々麻黄は解熱、鎮痛、鎮喘咳、発汗、利尿作用があり、石膏と組み合わせる事に
より口渇と自汗を抑制します。
又、麻黄が桂枝と組むと、発汗を促します。

@麻黄+石膏=口渇、自汗抑制作用 {処方例} 麻杏甘石湯、越婢湯、麻黄杏仁甘草石膏湯など。

A麻黄+桂枝=発汗促進作用 {処方例} 麻黄湯、葛根湯、大青竜湯、小青竜湯など。

B麻黄+桂枝+石膏=浮腫、喘咳抑制作用 {処方例}小青竜湯加石膏、小青竜湯合麻杏甘石湯など。

越婢加半夏湯適応症
@ 越婢加半夏湯の証(悪風、浮腫、裏熱、口渇)で喘咳、呼吸困難、脈浮大を伴います。証的には陽証に当たります。

A 本方は小青竜湯の証によく似ていますが、勿誤薬室方函口訣に記載されているように小青竜湯は心下部に水毒が
あれば用い、越婢加半夏湯は喘咳、呼吸困難があれば用います。

B この処方は麻黄の配合量が多いので妊娠中の婦人、神経過敏者、高齢者、胃腸虚弱者、心臓疾患者、腎臓疾患者の
服用には注意が必要です。

C 以上の症状から越婢加半夏湯の適応症は
  ・気管支喘息、慢性気管支炎
  ・肺気腫
  ・百日咳
などに適応されます。

各生薬の解説
越婢加半夏湯の基本構成は麻黄+石膏であり、麻黄と石膏の組み合わせは口渇、自汗抑制作用があります。麻黄単独の
効能は解熱、鎮咳、発汗などがあり、石膏は解熱、止渇作用があります。

大棗は鎮痛、甘草も鎮痛、ケイレンを抑える作用があり、生姜は身体を温め、気、血行促進を良くします。

又越婢湯に含まれる石膏と半夏の組み合わせにより、勿誤薬室方函口訣に述べられいる水毒、肺疾患の改善効果が
向上します。

参考処方
実証・・・・厚朴麻黄湯、大青竜湯など

中間証・・小青竜湯、麻杏甘石湯、茯苓杏仁甘草湯など

虚証・・・・苓甘姜味辛夏仁湯、喘四君子湯など

Copyright(C)2004 yanagidou All Rights Reserved.